クリスマスが近づくと、「自宅の庭をもっと華やかに飾りたい」と思う方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、電源の確保やコードの配線など、屋外イルミネーションは意外と手間がかかるもの。
そんな悩みを解決してくれるのが、太陽光で手軽に使える ソーラーイルミネーション です。
電源不要で設置場所を選ばず、日中に充電して夜になると自動で点灯してくれるため、忙しい時期でも手軽にクリスマスらしい雰囲気を楽しめます。
庭の木やフェンスに取り付けるだけで、一気に季節感あふれる温かい光の演出ができるのも魅力です。
今年のクリスマスは、手間や時間もかけなくてOK!エコで便利なソーラーイルミネーションで、あなたの庭を特別な空間に仕上げてみませんか。
これから買おうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
購入したイルミネーション
今回購入してみたのはこちら!
イルミネーションの色がたくさんあって悩みますが、今回は王道のシャンパンゴールド×ホワイトのミックスカラーを選んでみました!
でもブルー系のミックスも洗練された感じもしておしゃれだし、パステルミックスは珍しいカラーリングで惹かれる…。

庭や家の雰囲気と合わせて選ぼう!
購入品レビュー
簡易梱包だが、ポスト投函で配送が早い
今回購入したショップでは、ポスト投函できるサイズにするために簡易梱包であることがあらかじめ書かれていました。

簡易梱包って…どれくらいかな…
と思っていましたが、実際に届いたのがこちら。

ポストに投函できるサイズの薄手の段ボールで届きました!
なんか、段ボールにもクリスマスの絵が描かれていて素敵…!

開封するとライトなどがこんな感じで直接入っていますが、屋外用の商品なので多少濡れたりしても問題はなし。
注文から到着まで、2日という速さ
簡易梱包でも(全然普通の梱包だとは思いますが…)大満足でした!
クリスマスまでは少し早いですが、試しに充電・点灯してみましょう!
組み立て・設置は簡単
組み立ては特に必要ありませんが、今回は地面に刺して使ってみようと思うので、ソーラーパネルに支柱のパーツを付けて…
あとは、地面にグサッと刺すだけ。


スマホの画面よりも小さなソーラーパネルだけど、どれくらいの時間点灯するのか…
充電時間は9:00~16:50までの約7時間
この日の天気は、少し雲の多い晴れの日。

こんな感じの晴れた日に、日が当たらなくなるまでの間に充電をしました。
(充電といっても、ただ外に置いておくだけですが…)
17:00頃に自動で点灯
だんだん日が暮れてきて、いつになったら点灯するかな…と見守っていましたが

イルミネーションよりも先に、ガーデンライトが点灯しました。
この日、ガーデンライトが点灯したのは16:50頃。
ちなみにこのガーデンライトはこのショップ。
一年以上使用できる耐久性、置きっぱなしでしっかり充電・点灯してくれる
インスタで載せている人も多いですが、玄関先や庭に置いておくだけで暖かい雰囲気になりますし、暗い中帰ってきたときに、このライトが光っているとちょっと安心します。
ガーデンライトから遅れること約10分。
ようやく待ちに待ったイルミネーションも点灯!

明るさも十分、点灯パターン8つも問題なし
思っていたより明るさもあるので、木にとりつけたときにもきれいに見えそうです。
7時間以上点灯し続けても余裕
では、今回の初回の充電で一体何時間点灯し続けられるのか。
0時の時点で点灯してから7時間が経過。

7時間経過しても全然余裕で光ってる
と思いながら、消えた時間は分からないまま就寝←
ショップに書かれている情報によると
天候や使用環境によって異なりますが、フル点灯時間は約10~15時間

10時間!
十分すぎますね!
ソーラーイルミネーションがクリスマス装飾に最適な理由
実際に使ってみて、ソーラーイルミネーションのメリットについてまとめていきます。
電気代ゼロ 場所も選ばない
一番のメリットは電気代がかからないということ。
スマホよりも小さなソーラーパネルだったので、一度の充電でどれくらい点灯するのかと思っていましたが、かなり長い時間点灯していました。
太陽光さえ当たればOKなので、外用の電源を用意する必要がなく場所を選ばず設置できるのがかなりメリットだと思います。
環境にもお財布にも優しい
オンオフの切り替えが不要 手間が省ける
また、ソーラーのイルミネーションは日が落ちると勝手に点灯し、勝手に消灯します。
電源タイプだと点灯時にコンセントに刺したり抜いたりするタイプや、タイマー機能がついているものなどがありますが、ソーラーイルミネーションは設定する手間すらありません。
手軽に設置・使用できる
ただ日の当たる場所に置いておけばいいだけなので、管理する手間が省けてとても使いやすいです。
安価でコスパがいい
そしてもう一つ良かったのは価格。
今回購入したものは、LED電球が200球でコードの長さは10mのもの。
それで価格は1000円ちょっと。
それなのに、購入してから150日の保証付き。
性能自体も連続点灯時間が長く、明るさもしっかりあったのでこれは大満足。
安価なのに保証もあり、コスパが良い
同じシリーズでも
- 100球(5m)
- 200球(10m)
- 300球(15m)
- 500球(25m)
と、電球の数と長さが選べるので、使用する場所に合わせて選ぶといいですね。
ソーラーイルミネーションで失敗しないために
では、デメリットや購入するうえでの注意点などについてまとめてみました。
天候や日照に左右されることがある
デメリットはというと、太陽光で充電するので雨天や曇りなどの日照が不足している日などは点灯時間が短くなってしまう可能性があります。
また、ソーラーパネルの設置場所によってはパネルに雪が積もってしまったりすることもあります。
そのような場合にも充電が十分にできずに、点灯時間が短くなることがあります。
点灯時間が一定ではない
ただ、勝手に充電し点灯してくれるという手軽さを考えれば、そこまでのデメリットではないと思います。
ケーブルの長さをきちんと確認する
イルミネーションを購入するときに気を付けたいのが長さ。
せっかく購入したのに、設置しようとしてみたら長さが足りない~!なんてことになってしまってはもったいない。
植栽やフェンスなどに設置するときには、しっかりと必要な長さを確認してから購入しましょう。
下に実際取り付けたときの写真を載せますが、植栽1本に設置するのに10mでギリギリ足りたくらいでした。
防水規格の確認を
屋外で使用する場合には、防水規格をきちんと確認すると失敗が少ないです。
IP44以上が推奨されるので、選ぶ際の1つの基準にしてみてください!
ちなみに、寒い地域での使用は大丈夫だろうか?と心配な人もいるかもしれませんが、東北でも今回紹介したソーラーイルミネーションは問題なくワンシーズン使用することができました◎
2m超えの庭木に10mのイルミネーションをつけると・・・
実際に木につけてみました!

画像では分かりづらいですが、イルミネーションが割と控えめでおしゃれな感じ!
あんまり主張しすぎない感じなので、閑静な住宅街でも悪目立ちするようなことはなさそうです。
今回は10mタイプを購入してみましたが、2mの高さのオリーブでもう少し長くてもいいかな…という印象でした。

10mあれば余裕かと思ったけど、意外と短かったね
我が家のオリーブは、横にも広がっている樹形なので、イルミネーションを巻いたときに長さが必要だったのだと思います。
スリムな樹形のツリーの場合は、高さにもよりますが10mで足りるかもしれませんが、広がるような樹形の場合は高さがそこまでなくても10m以上の長さのあるものを選ぶと、よりイルミネーションが映えるかもしれません。
イルミネーションを取り付ける時には脚立などがあると便利です。
怪我や事故がないように気をつけて作業してください。
その他のおすすめガーデンライト
その他にも可愛いライトがたくさんあったので、いくつか紹介します!
まずは、桜の花の形をしたガーデンライトから。
防水もしっかりしているので、安心です。
クリスマスシーズンはもちろん、通年で庭に飾っておいても素敵な雰囲気になりそうです。
次も季節を選ばず使えそうなライト。
つららのように垂れ下がっているカーテンライト。
フェンスに取り付けたり、自宅の壁に飾っても映えそうです。
クリスマスを楽しみたいなら、こんなライトも。
地面に刺せばOKなので、設置も簡単。
カラフルな雪だるまがお家周りを可愛く彩ってくれます。
まとめ
クリスマスの雰囲気づくりに、ソーラーイルミネーションは「手軽さ」「エコ」「美しさ」を同時に叶えてくれる、とても便利なアイテムでした!
電源が不要で、庭の木やフェンス、花壇など好きな場所に気軽に設置できるため、初めての方でも安心して取り入れられます。
また、日中に太陽光で自動充電し、夜になると自然に灯りがともるため、面倒なスイッチ操作も不要。
忙しい年末でもストレスなく、クリスマスらしい華やかな空間を楽しめるのが大きな魅力です。
さらに、LEDカラーやライトの種類、防水性能などを意識して選ぶことで、庭全体の印象は驚くほど変わります。
木を中心に高さを活かした飾り付けをしたり、植栽や小物と組み合わせて奥行きを演出したりと、工夫次第でオリジナリティあふれるイルミネーションが完成します。
ソーラータイプなら電気代を気にせず長時間点灯できるので、家族や来客にも喜ばれる温かい光の演出が可能です。
今回紹介したライトは、ソーラーパネル部分もスマホ程度の大きさであまり目立ちません。
庭の見栄えも気になる・・・という方でも、取り入れやすいのではないでしょうか?
使用している人の中には、5年以上問題なく使用出来ていると口コミを書いている人もいました。
これからクリスマスのシーズンの度に活躍してくれることを期待したいです!



コメント