グルメ

ドーナツ専門店ミルクドドレイク仙台長町店 正直レビュー

オープンから一年が経過したミルクドドレイク。ようやく混雑も落ち着き、どの時間帯に行ってもスムーズに買えるようになりました。今までは購入制限もありましたが、それもすっかりなくなり好きなだけ購入することもできるようになりました。新たにラインのお...
購入品レビュー

【芸能人も愛用】Woodwickキャンドル 使い方は?仙台の取扱店は?

おしゃれな雑貨屋に時々置いてあるアロマキャンドル。素敵だな~と思いつつ、お迎えせずにいたのですが・・・ついに購入してみました!それがこちら!!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject...
グルメ

話題のカルディ 麺3種を食べてみた│麻辣湯春雨・タンミョン・油そばの感想まとめ

カルディには個性的でクセになる麺類が豊富にそろっています。今回はその中でも特に気になっていた「麻辣湯春雨」「タンミョン」「油そば」の3種類を実際に購入&実食してみました!たくさんのラインナップがあるカルディで、何を買おうか迷っている人必見で...
購入品レビュー

【再販スタート】味ぽん粉末 無限さっぱりスパイスをゲット!どこで買える?価格は?

2025年2月に、全国のドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどのPPIHグループ店舗で先行販売がスタートした【無限さっぱりスパイスby味ぽん】顆粒醤油・お酢のチップ・柑橘などをバランスよく配合し、味ぽんの「さっぱり感」を再現したスパイス粉末。今...
購入品レビュー

【防犯対策に!】玄関の鍵閉めたっけ?そんな不安にさようなら Switchbotの開閉センサーが大活躍

外出時や就寝中に、ふと玄関周りの防犯が気になったということはありませんか?以前の記事で、もともと普通の電子錠タイプの玄関をSwitchbotの指ロボットを取り付けたことでスマートフォンで操作できるようにスマートキー化しました。(functi...
施設

ONE BY KOSEのクリアピールセラム 本当に毛穴に効くのか?7日間で試してみた結果・・・

毎日しっかり洗顔しているし、スキンケアにも気を配っているはずなのに・・・なぜ毛穴の黒ずみやイチゴ鼻は解決しないの―――――!きっと同じ悩みを抱えている人は少なくないはず。ONE BY KOSEから、2025年5月に発売された商品【ONE B...
購入品レビュー

話題の100均おもちゃ 「発掘 貝殻コレクション」で遊んでみた

間もなくやってくる梅雨の季節。その次には暑い夏、長い夏休み・・・。雨の日やおうち時間、子どもと過ごす時間に遊びのネタが尽きた~。なんかいい遊びないかな・・・なんてことはありませんか?先日100均へ行ったときに、【発掘 貝殻コレクション】とい...
グルメ

【仙台の超話題店】七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 実食レビュー

5月30日にオープンした、東北初出店の話題のお店。薬膳スープ春雨の専門店 七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)仙台店 に行ってきました!店内の様子は?味は?辛さは?混雑状況は?などについて体験談を書いていきます!平日の日中に初来店しましたが、...
グルメ

北仙台で本格麻辣湯!【楊 麻辣燙】来店レビュー 

最近、人気が急上昇している麻辣湯。5月下旬に大人気の麻辣湯専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」がオープンしました。連日大人気のお店ですが、同じく北仙台にも6月3日に麻辣湯の専門店がオープンしたことはご存知でしょうか。そのお店は、【楊...
水回り

IHのトッププレートが割れた! 修理の方法や費用は?

新居で生活して二年目。風呂もキッチンも使ったあとに拭き上げる程度の掃除をして汚れがたまらないように気をつけて過ごしているのですが・・・キッチンの天板やIHを拭いて掃除していたときのこと。・・・ん?パキ・・・パキ・・・なんの音だ・・・?この時...
水回り

IHのトッププレートが割れた! 修理の方法や費用は?

新居で生活して二年目。風呂もキッチンも使ったあとに拭き上げる程度の掃除をして汚れがたまらないように気をつけて過ごしているのですが・・・キッチンの天板やIHを拭いて掃除していたときのこと。・・・ん?パキ・・・パキ・・・なんの音だ・・・?この時...
内装

もう鍵を探さない!【設置5分】指ロボットで玄関をスマートキー化

出かけるときに、出来るだけ荷物を減らしたい。帰宅してから、荷物の中から毎回鍵を探すのがストレス・・・。鍵は失くしたら大変だから、出来れば持ち歩きたくない!そんな人にぜひおすすめしたいのがSwitchbotのbot、通称指ロボット!荷物を極力...
外構・庭

可愛いけれど大変!自宅でコキアを育てて、後悔した話。

庭の手入れをしていたときのこと。あれ?こんなに雑草生えてたっけ・・・?数日前にはなかったであろう小さな葉っぱがたくさん。しかも、家中の砂地のあらゆるところに・・・!グランドカバー用にクローバーを植えているのですが、すぐ近くにも・・・!なんだ...
家具

子育て世帯におすすめ!セラミック製のテーブル メリットとデメリット

この記事では、我が家が採用したセラミック製のダイニングテーブルについて書いていきたいと思います。我が家が購入し、使用しているのはこんな感じのテーブル!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb...
外構・庭

地味だけど効果絶大!水道メーターの蓋を塗装して外観がすっきり 費用や方法は?

前回、玄関アプローチに使っているヘキサゴンタイルについての記事を書きましたが、その時に写真を撮りながら思ったのです…。外構計画中から思ってたけど、ここに目立つ蓋が来ちゃうの嫌だったんだよなぁ…どうにかしようと思い始めてから2年が過ぎ…流石に...
水回り

コンパクトな物干しワイヤー『Pid4M』メリット・デメリット 設置する高さは?

私が家づくりをした中で、これはやってよかった!と思うことがいくつかあるのですが、その中の一つがベランダを作らない代わりに乾太くん(衣類乾燥機)を導入するということ。・・・ベランダもあるし、乾太くんもあるよ!っていう人もたくさんいるとは思いま...
水回り

浴室に窓は要る?要らない? 暮らして分かったメリット・デメリット

家づくりって決めることが多くて、色々と悩みますよね。私たちも試行錯誤しながら家づくりをしましたが、「浴室に窓をつけるかつけないか」で悩んでいる人はいませんか?日当たり?風通し?プライバシー?浴室に窓をつけるかつけないかは、それぞれのライフス...
外構・庭

ヘキサゴンタイルで印象的な外構に!メリットやデメリットは?

家づくりやリフォームを検討中の方で、外構のデザインで悩んでいる人はいませんか?お洒落な外構にしたいけど、建物とのバランスが難しい…でも外構のデザインってどこも似たような感じだし…と悩んでいる人へ、おすすめしたいものがあります!それは、ヘキサ...
外構・庭

自作でタープをスタイリッシュに設置してみた

前回、日除けや目隠しにも。タープでおうち時間を快適に!ということで、庭にタープをつけて良かったということを書きましたので、実際我が家はどのように設置しているのか紹介します!前回も書きましたが、我が家では外壁にビス留め金具を使用して固定してい...
外構・庭

日除けや目隠しにも。タープでおうち時間を快適に!

一年、現在の家に住んでみて【ここの部分にコレを採用してよかったな~】とか、【この間取りにしてよかったな~】と思うポイントがたくさんあるのですが、今回はその中でも外構でやってよかったことにスポットを当ててみようと思います。庭にタープを付けられ...
購入品レビュー

【芸能人も愛用】Woodwickキャンドル 使い方は?仙台の取扱店は?

おしゃれな雑貨屋に時々置いてあるアロマキャンドル。素敵だな~と思いつつ、お迎えせずにいたのですが・・・ついに購入してみました!それがこちら!!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject...
購入品レビュー

【再販スタート】味ぽん粉末 無限さっぱりスパイスをゲット!どこで買える?価格は?

2025年2月に、全国のドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどのPPIHグループ店舗で先行販売がスタートした【無限さっぱりスパイスby味ぽん】顆粒醤油・お酢のチップ・柑橘などをバランスよく配合し、味ぽんの「さっぱり感」を再現したスパイス粉末。今...
購入品レビュー

【防犯対策に!】玄関の鍵閉めたっけ?そんな不安にさようなら Switchbotの開閉センサーが大活躍

外出時や就寝中に、ふと玄関周りの防犯が気になったということはありませんか?以前の記事で、もともと普通の電子錠タイプの玄関をSwitchbotの指ロボットを取り付けたことでスマートフォンで操作できるようにスマートキー化しました。(functi...
購入品レビュー

話題の100均おもちゃ 「発掘 貝殻コレクション」で遊んでみた

間もなくやってくる梅雨の季節。その次には暑い夏、長い夏休み・・・。雨の日やおうち時間、子どもと過ごす時間に遊びのネタが尽きた~。なんかいい遊びないかな・・・なんてことはありませんか?先日100均へ行ったときに、【発掘 貝殻コレクション】とい...
購入品レビュー

待望の再入荷【カルディ】ぬって焼くだけクイニーアマン 他のシリーズも食べてみた

SNSで話題になったかと思ったら、あっという間に終売し、姿を消してしまったカルディの大人気商品【ぬって焼いたらクイニーアマン】。最近、待望の再入荷が決定し、ようやく店舗でも購入することが出来るようになったらしいのです。早速カルディに行って買...
購入品レビュー

HUBATH洗面台ヘアキャッチャー 設置できなかった

InstagramなどのSNSで話題になっているHUBATHの洗面台キャッチャー。いいな~!見た目もスタイリッシュだし、排水口の掃除もしやすいし~♩でも欠品続いているから、今買っても出荷は2か月先だってよ!ま、急いでるわけじゃないし楽しみに...
購入品レビュー

tower新商品【洗面排水口ゴミ受けネットホルダー】はアイカ工業のスタイリッシュカウンターに設置できるのか?!

我が家は山崎実業が大好き!特にtowerシリーズが大好き!色味が最高だし、デザイン性もいいし、新商品が出るとついつい買ってしまいます…。そして先日、気になる新商品を発見!!それが洗面排水口ゴミ受けネットホルダー!(function(b,c,...
購入品レビュー

100均で揃える!メルカリ梱包に使えるおすすめアイテム

育児って、毎日ほんとにあっという間。気づけば何もできずに一日が終わっていた・・・なんてことありますよね。育児をいくら頑張っても収入は増えない・・・でも働けないし・・・そんな葛藤を抱えながら過ごしている時期がありました。育児のスキマ時間を使っ...
購入品レビュー

【スリコ】3300円で買える!ミニサイズのワイヤレスコントローラーのサイズ感が最高!

今日は、話題になっている3coinsで買えるワイヤレスコントローラーについて。我が家でもSwitchで色々なゲームを楽しんでいます。家族や友だちと遊べるものが多くて、楽しいんだよね!ただ、手が小さなお子さん、女性はコントローラーが少し扱いに...
購入品レビュー

melt 話題の【髪用化粧水】 モイスト・スムース どこで買える?使用感は?

髪の毛にも「化粧水」があることをご存じですか?スキンケアと同じように、髪にも水分補給が大切なんです。今回は、意外と知られていない【髪用化粧水】についてその魅力や使用感について書いていきたいと思います!meltの髪用化粧水ってどこで買えるの?...
グルメ

ドーナツ専門店ミルクドドレイク仙台長町店 正直レビュー

オープンから一年が経過したミルクドドレイク。ようやく混雑も落ち着き、どの時間帯に行ってもスムーズに買えるようになりました。今までは購入制限もありましたが、それもすっかりなくなり好きなだけ購入することもできるようになりました。新たにラインのお...
グルメ

話題のカルディ 麺3種を食べてみた│麻辣湯春雨・タンミョン・油そばの感想まとめ

カルディには個性的でクセになる麺類が豊富にそろっています。今回はその中でも特に気になっていた「麻辣湯春雨」「タンミョン」「油そば」の3種類を実際に購入&実食してみました!たくさんのラインナップがあるカルディで、何を買おうか迷っている人必見で...
施設

ONE BY KOSEのクリアピールセラム 本当に毛穴に効くのか?7日間で試してみた結果・・・

毎日しっかり洗顔しているし、スキンケアにも気を配っているはずなのに・・・なぜ毛穴の黒ずみやイチゴ鼻は解決しないの―――――!きっと同じ悩みを抱えている人は少なくないはず。ONE BY KOSEから、2025年5月に発売された商品【ONE B...
グルメ

【仙台の超話題店】七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 実食レビュー

5月30日にオープンした、東北初出店の話題のお店。薬膳スープ春雨の専門店 七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)仙台店 に行ってきました!店内の様子は?味は?辛さは?混雑状況は?などについて体験談を書いていきます!平日の日中に初来店しましたが、...
グルメ

北仙台で本格麻辣湯!【楊 麻辣燙】来店レビュー 

最近、人気が急上昇している麻辣湯。5月下旬に大人気の麻辣湯専門店「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」がオープンしました。連日大人気のお店ですが、同じく北仙台にも6月3日に麻辣湯の専門店がオープンしたことはご存知でしょうか。そのお店は、【楊...
グルメ

売り切れ続出!ミスドの新商品【もっちゅりん】全種類食べてみた 一番美味しいのは?何時に買えた?

いい意味でドーナツらしくない!そんな驚きのミスドの期間限定 新商品【もっちゅりん】なんともち粉×米粉のブレンド生地で、もちもちとした弾力とふんわりとした軽い食感を同時に実現した今までにない新しいドーナツらしい。6月4日に発売し、売り切れが続...
施設

雨ディズニーでも後悔しない!子連れにおすすめの便利グッズまとめ

年に一度くらいは行きたいディズニーリゾート!仙台在住なので、毎回直前までしっかり天気予報を確認しながら準備をしています。小さい子どもを連れていくとなると、荷物が多くて大変ですよね。さらには天気予報が雨予報だと、更に荷物が増えて大変。子連れの...
グルメ

丸亀製麺の新感覚スナック【丸亀シェイクぴっぴ】 実食レビュー

先日丸亀製麺に行ったとき、気になるものを発見しました。うどんフライ・・・?初めて見る!買ってみよう!ということで購入してみたのですが、なんと!丸亀製麺の公式サイトによると、6月24日に新登場する新感覚スナック【丸亀シェイクぴっぴ】という新商...
グルメ

仙台のカヌレ専門店『アンカヌレ』 宝石のような美しい見た目で手土産にも◎

今日は偶然見つけた素敵なカヌレ専門店『アンカヌレ』に行ってきました!仙台でカヌレを買える場所は?お店の情報を知りたい!などなど、まとめていきたいと思います。お店は仙台泉プレミアムアウトレットの近くまずは、お店の場所などから。泉のアウトレット...
グルメ

栄泉堂のバター最中をミニストップで購入!シーラカンスモナカとの違いは?

前回シーラカンスモナカについて書きましたが、今回は栄泉堂のバター最中について。栄泉堂のバター最中はどこで買えるの?シーラカンスモナカとは何が違うの?というポイントでまとめてみました。栄泉堂のバター最中が買えるミニストップは栄泉堂のバター最中...
タイトルとURLをコピーしました