体験談

内装

もう鍵を探さない!【設置5分】指ロボットで玄関をスマートキー化

出かけるときに、出来るだけ荷物を減らしたい。帰宅してから、荷物の中から毎回鍵を探すのがストレス・・・。鍵は失くしたら大変だから、出来れば持ち歩きたくない!そんな人にぜひおすすめしたいのがSwitchbotのbot、通称指ロボット!荷物を極力...
外構・庭

可愛いけれど大変!自宅でコキアを育てて、後悔した話。

庭の手入れをしていたときのこと。あれ?こんなに雑草生えてたっけ・・・?数日前にはなかったであろう小さな葉っぱがたくさん。しかも、家中の砂地のあらゆるところに・・・!グランドカバー用にクローバーを植えているのですが、すぐ近くにも・・・!なんだ...
家具

子育て世帯におすすめ!セラミック製のテーブル メリットとデメリット

この記事では、我が家が採用したセラミック製のダイニングテーブルについて書いていきたいと思います。我が家が購入し、使用しているのはこんな感じのテーブル!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb...
グルメ

売り切れ続出!ミスドの新商品【もっちゅりん】全種類食べてみた 一番美味しいのは?何時に買えた?

いい意味でドーナツらしくない!そんな驚きのミスドの期間限定 新商品【もっちゅりん】なんともち粉×米粉のブレンド生地で、もちもちとした弾力とふんわりとした軽い食感を同時に実現した今までにない新しいドーナツらしい。6月4日に発売し、売り切れが続...
施設

雨ディズニーでも後悔しない!子連れにおすすめの便利グッズまとめ

年に一度くらいは行きたいディズニーリゾート!仙台在住なので、毎回直前までしっかり天気予報を確認しながら準備をしています。小さい子どもを連れていくとなると、荷物が多くて大変ですよね。さらには天気予報が雨予報だと、更に荷物が増えて大変。子連れの...
外構・庭

地味だけど効果絶大!水道メーターの蓋を塗装して外観がすっきり 費用や方法は?

前回、玄関アプローチに使っているヘキサゴンタイルについての記事を書きましたが、その時に写真を撮りながら思ったのです…。外構計画中から思ってたけど、ここに目立つ蓋が来ちゃうの嫌だったんだよなぁ…どうにかしようと思い始めてから2年が過ぎ…流石に...
購入品レビュー

100均で揃える!メルカリ梱包に使えるおすすめアイテム

育児って、毎日ほんとにあっという間。気づけば何もできずに一日が終わっていた・・・なんてことありますよね。育児をいくら頑張っても収入は増えない・・・でも働けないし・・・そんな葛藤を抱えながら過ごしている時期がありました。育児のスキマ時間を使っ...
水回り

コンパクトな物干しワイヤー『Pid4M』メリット・デメリット 設置する高さは?

私が家づくりをした中で、これはやってよかった!と思うことがいくつかあるのですが、その中の一つがベランダを作らない代わりに乾太くん(衣類乾燥機)を導入するということ。・・・ベランダもあるし、乾太くんもあるよ!っていう人もたくさんいるとは思いま...
購入品レビュー

自宅に懸垂バーを設置してみた!費用・設置方法・使い心地をレビュー

みなさんは日常的に運動していますか?私は全くと言っていいほど出来ていません・・・。ジムとか通った方がいいのかな・・・毎月お金もかかるし、何より初心者すぎてハードルも高い・・・自宅でちょっとした隙間時間に出来るなにかがあればいいんだけど・・・...
子育て

余ったオムツの活用方法 食用油の処理に使ってみた!どのくらい吸収するのか?!

子どもがどんどん大きくなってきて、困ったことがあります。それは、余ったオムツをどうするか問題…。トイトレが完了したのは嬉しいけれど、オムツが大量に余ってしまった・・・このまま捨てるのは勿体ないし・・・何かいい活用方法はないかな・・・余ったオ...
タイトルとURLをコピーしました