家事楽

購入品レビュー

HUBATH洗面台ヘアキャッチャー 設置できなかった

InstagramなどのSNSで話題になっているHUBATHの洗面台キャッチャー。いいな~!見た目もスタイリッシュだし、排水口の掃除もしやすいし~♩でも欠品続いているから、今買っても出荷は2か月先だってよ!ま、急いでるわけじゃないし楽しみに...
購入品レビュー

tower新商品【洗面排水口ゴミ受けネットホルダー】はアイカ工業のスタイリッシュカウンターに設置できるのか?!

我が家は山崎実業が大好き!特にtowerシリーズが大好き!色味が最高だし、デザイン性もいいし、新商品が出るとついつい買ってしまいます…。そして先日、気になる新商品を発見!!それが洗面排水口ゴミ受けネットホルダー!(function(b,c,...
水回り

コンパクトな物干しワイヤー『Pid4M』メリット・デメリット 設置する高さは?

私が家づくりをした中で、これはやってよかった!と思うことがいくつかあるのですが、その中の一つがベランダを作らない代わりに乾太くん(衣類乾燥機)を導入するということ。・・・ベランダもあるし、乾太くんもあるよ!っていう人もたくさんいるとは思いま...
子育て

余ったオムツの活用方法 食用油の処理に使ってみた!どのくらい吸収するのか?!

子どもがどんどん大きくなってきて、困ったことがあります。それは、余ったオムツをどうするか問題…。トイトレが完了したのは嬉しいけれど、オムツが大量に余ってしまった・・・このまま捨てるのは勿体ないし・・・何かいい活用方法はないかな・・・余ったオ...
水回り

浴室に窓は要る?要らない? 暮らして分かったメリット・デメリット

家づくりって決めることが多くて、色々と悩みますよね。私たちも試行錯誤しながら家づくりをしましたが、「浴室に窓をつけるかつけないか」で悩んでいる人はいませんか?日当たり?風通し?プライバシー?浴室に窓をつけるかつけないかは、それぞれのライフス...
購入品レビュー

ルンバから【エコバックス】DEEBOT T30 OMNIに乗り換えてみた

我が家では長らくルンバにお世話になっていたのですが、寿命が近づいてきたので買い替えました。買い替えに選んだのは、エコバックスのDEEBOT T30 OMNI!ロボット掃除機の購入を検討しているDEEBOTの使用感を知りたいという人の参考にな...
購入品レビュー

100均のウエットティッシュ おすすめは?コスパがいいのは?【ノンアルコールタイプ編】

ダイソーやセリア、キャンドゥなど買い物しにいくとついつい色々なものを購入してしまいますよね。これを買う!という目的があって買い物にいっているはずなのに、なにこれ?便利そう!と、いつの間にかカゴに入れちゃうんですよね…。さて、そんな100均で...
購入品レビュー

詰め替えそのまま を使ってみたホンネ。

TVで紹介されたり、インスタなどのSNSでも話題になっていた sanki の 詰め替えそのまま。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argu...
水回り

【湿気・カビ対策】お風呂場の便利グッズ5選

皆さんは自宅の湿気やカビの対策は万全でしょうか?今日は特に湿気やカビが発生しやすい風呂場で使える便利グッズについて紹介していきたいと思います!カビが発生する三条件まずはどうしてカビが生えてしまうのかについて簡単に説明していきます。カビが発生...
家づくり

タッチレス水栓はデメリットが多い?後悔しない方法

我が家を建てるときに、絶対に採用したかったものが3つありました。それは、ガス衣類乾燥機 乾太くんタッチレス水栓天井付けスピーカーです。結局は3つ全て採用して、快適な生活を送っています。天井付けスピーカーについては以前に記事を書いていますので...
タイトルとURLをコピーしました