梅雨の時期が近づいていますね!
冬は冬で乾燥が気になりますが、これからは湿気やカビが気になる季節。
皆さんは自宅の湿気やカビの対策は万全でしょうか?
今日は特に湿気やカビが発生しやすい風呂場で使える便利グッズについて紹介していきたいと思います!
カビが発生する三条件
まずはどうしてカビが生えてしまうのかについて簡単に説明していきます。
カビが発生するには、温度・湿度・栄養が関わってきます。
温度
カビが発生する温度は0~40℃です。
その中でも最もカビが好む温度というのが20~30℃。
人間が快適に過ごせる温度と同じです。
中には0℃以下や40℃以上の高温でも死滅しない種類などもあります。
湿度
カビは湿度を好みます。
だいたい湿度60%くらいから活動しはじめると言われており、80%で活発に繁殖し始めます。
湿度が70%の状態が続くと数か月で、湿度80%の状況下では数週間でカビが発生すると言われています。
カビの発生を抑制するためには湿度を60%以下にしておくことが効果的と言えます。
栄養
高温多湿を好むカビですが、もう一つ条件が揃わなければ繁殖しません。
それは何かというとカビが増えるために必要な栄養分があるかどうかです。
では、カビはどんな栄養分を好むのかというと
- 食品
- ほこり
- 髪の毛
- 石鹸カス、シャンプー
- 人のアカ
などなど、有機物質が大好物です。
こうして列挙してみると、いかにカビが人間の出す汚れを好んでいるのかが分かりますね。
カビ・湿気対策グッズ 5選
上の三条件を見ても、お風呂場はカビにとって好条件であることが分かります。
では、カビの繁殖を防ぐために我が家で使っているアイテムを紹介していきます。
【山崎実業tower】マグネット水切りワイパー
まずは何といっても水気をなくすということが重要です。
そこで、我が家は毎日壁や鏡についた水気を水切りワイパーで掃除してから、お風呂を上がるようにしています。
新居に住むようになってからの習慣なので、やってみるまでは
風呂上がる前に掃除・・・めんどくさ・・・
なんて思っていたのですが、いざ習慣としてやってみると、そんなことは全然ないです!
こんな風にマグネットになっているので、お風呂の壁にくっつけておけばわざわざ場所を取ることもないので、お風呂から上がる前にササっと水気を切れるんです!
水切りをするのに、わざわざ掃除用具を取りに行く手間もないですし、洗剤などを使用するわけでもないので、掃除のハードルが一気に下がりますよね!
ズボラな私でも二年間続けられる理由です(笑)
手軽だからこそ、毎日続けられる!
【山崎実業tower】シェーバーホルダー&【ファブリーズ】お風呂用防カビ剤
次に紹介するのは、偶然見つけてしまったシンデレラフィット・・・!
山崎実業towerのマグネットシェーバーホルダーと
ファブリーズのお風呂用防カビ剤の組み合わせ。
組み合わせると、こんな感じ!
もともと、ファブリーズの防カビ剤には引っ掛ける用のフックがついてはいるのですが、引っ掛けられる場所が少ない上に、シャンプーなどをかけているところだと場所が低くて水が当たってしまうし・・・
と思っていたときにピッタリだったのがコレ。
滑り止めがついているおかげで、落ちてくることはありませんし、こちらもマグネットで壁の好きなところにくっつけることができるので、我が家はシャワーの水が当たらない高い位置につけています!
おすすめの組み合わせなので、ぜひ!
それにしても本当に山崎実業さんは色んなグッズを出していてすごい・・・。
towerのアイテムが好きで、キッチングッズやランドリーグッズなどについても書いてます!
【アズマ工業】スマート浴室床洗い
床掃除に断然オススメなのが、アズマ工業のスマート浴室床洗いという商品!
こちらもマグネットで壁にくっつくという便利グッズ。
場所を取ることがないというのもオススメしたいポイントではあるのですが、なんといっても
壁にくっつけているときのこの角度!!
掃除するときには、持ち手がカチッとロックされて掃除しやすい角度に戻るのですが、壁にくっつけるときには、スポンジ面が壁にべったりくっつかないように斜めになるのが本当にオススメ!
細やかな配慮が素晴らしい・・・!
スポンジ自体にもスペアがありますし、本体がだめになってしまっても本体のみ購入することも可能。
スポンジにも凹凸がついているので、洗剤などを使わなくても床面がキレイになります。
だからといって、床面を傷つけるということもなく、我が家では二年間愛用しています。
一か月に一回程度、このブラシで床を軽くこすっているだけですが、目立った汚れもなく過ごせています。
防カビ マスキングテープ
そして、お風呂がキレイなうちにやってもらいたいのがこちら。
防カビのテープです。
我が家は、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープという商品を使っています。
幅や色などのバリエーションも少しあるので、使う場所によって使い分けています。
使う場所は、脱衣所と浴室の境目だったり、浴槽と洗い場の境目だったり・・・
水が入りこんでしまうと掃除が面倒だな・・・と思う場所に貼っています。
これは、年に一回貼りかえれば十分だと思うので、一度貼ってしまえばしばらく放置です。
隙間に水気や石鹸汚れなどがたまってしまうこともないので、一度貼る手間はありますがその後の掃除を考えると楽だと思いますよ♪
詰め替えそのまま
その他にやっている対策は、シャンプーボトルなどを置かずにつめかえそのままを使用するということ。
ボトルなどを置いておくと、どうしてもボトル自体が石鹸でぬるぬるしてしまったり、ボトル底にカビやぬめりが発生してしまいますよね。
ボトルを掃除するのも面倒だし、汚いし・・・
そんな面倒事をなくすのにも便利で、ずっと愛用しています!
ボトルを買う必要もなくなりますし、最後まで使い切れて環境にも優しいし・・・
と、詰め替えそのままのことについては以前の記事でも紹介しているので、ぜひ見てみてください!
もうボトルの生活には戻れない・・・!
まとめ
我が家で実際に使っている、お風呂を清潔に保つための便利グッズ5選を紹介しました!
前述したように、カビは温度・湿度・栄養を好みます。
これから梅雨の季節になり、湿度が一気に上がりますので、それだけカビにとっては好条件が揃ってしまいます。
カビは発生してしまうと掃除するのも面倒なので、ぜひ皆さんもカビが発生する前に予防的に便利グッズを使ってみてはいかがでしょうか!
コメント