家具 子育て世帯におすすめ!セラミック製のテーブル メリットとデメリット この記事では、我が家が採用したセラミック製のダイニングテーブルについて書いていきたいと思います。我が家が購入し、使用しているのはこんな感じのテーブル!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb... 2024.05.14 2025.06.30 家具
外構・庭 地味だけど効果絶大!水道メーターの蓋を塗装して外観がすっきり 費用や方法は? 前回、玄関アプローチに使っているヘキサゴンタイルについての記事を書きましたが、その時に写真を撮りながら思ったのです…。外構計画中から思ってたけど、ここに目立つ蓋が来ちゃうの嫌だったんだよなぁ…どうにかしようと思い始めてから2年が過ぎ…流石に... 2025.02.10 2025.06.20 外構・庭
購入品レビュー HUBATH洗面台ヘアキャッチャー 設置できなかった InstagramなどのSNSで話題になっているHUBATHの洗面台キャッチャー。いいな~!見た目もスタイリッシュだし、排水口の掃除もしやすいし~♩でも欠品続いているから、今買っても出荷は2か月先だってよ!ま、急いでるわけじゃないし楽しみに... 2024.06.03 2025.06.19 購入品レビュー
購入品レビュー tower新商品【洗面排水口ゴミ受けネットホルダー】はアイカ工業のスタイリッシュカウンターに設置できるのか?! 我が家は山崎実業が大好き!特にtowerシリーズが大好き!色味が最高だし、デザイン性もいいし、新商品が出るとついつい買ってしまいます…。そして先日、気になる新商品を発見!!それが洗面排水口ゴミ受けネットホルダー!(function(b,c,... 2025.06.19 購入品レビュー
購入品レビュー 詰め替えそのまま を使ってみたホンネ。 TVで紹介されたり、インスタなどのSNSでも話題になっていた sanki の 詰め替えそのまま。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argu... 2023.01.25 2025.02.12 購入品レビュー
外構・庭 ヘキサゴンタイルで印象的な外構に!メリットやデメリットは? 家づくりやリフォームを検討中の方で、外構のデザインで悩んでいる人はいませんか?お洒落な外構にしたいけど、建物とのバランスが難しい…でも外構のデザインってどこも似たような感じだし…と悩んでいる人へ、おすすめしたいものがあります!それは、ヘキサ... 2025.02.04 外構・庭
外構・庭 自作でタープをスタイリッシュに設置してみた 前回、日除けや目隠しにも。タープでおうち時間を快適に!ということで、庭にタープをつけて良かったということを書きましたので、実際我が家はどのように設置しているのか紹介します!前回も書きましたが、我が家では外壁にビス留め金具を使用して固定してい... 2023.09.13 2025.02.04 外構・庭
外構・庭 日除けや目隠しにも。タープでおうち時間を快適に! 一年、現在の家に住んでみて【ここの部分にコレを採用してよかったな~】とか、【この間取りにしてよかったな~】と思うポイントがたくさんあるのですが、今回はその中でも外構でやってよかったことにスポットを当ててみようと思います。庭にタープを付けられ... 2023.09.10 2025.02.04 外構・庭
水回り 【湿気・カビ対策】お風呂場の便利グッズ5選 皆さんは自宅の湿気やカビの対策は万全でしょうか?今日は特に湿気やカビが発生しやすい風呂場で使える便利グッズについて紹介していきたいと思います!カビが発生する三条件まずはどうしてカビが生えてしまうのかについて簡単に説明していきます。カビが発生... 2024.05.21 2024.11.26 水回り
家づくり タッチレス水栓はデメリットが多い?後悔しない方法 我が家を建てるときに、絶対に採用したかったものが3つありました。それは、ガス衣類乾燥機 乾太くんタッチレス水栓天井付けスピーカーです。結局は3つ全て採用して、快適な生活を送っています。天井付けスピーカーについては以前に記事を書いていますので... 2024.07.01 2024.11.25 家づくり水回り