歳を重ねるごとに増えていく肌の悩み。
正直、20代の頃は日焼け対策や乾燥対策なんてさほど意識もしておらず

くすみって…どういう状態?

肌悩み?ん~、ニキビくらいかな?
という感じだったのですが・・・
30歳を超えてから、急に肌の悩みが増えました!!!

肌に透明感がなくなった・・・

毛穴の黒ずみ、ざらつきが取れない・・・

化粧ノリが悪くなってきた・・・

ニキビ跡の色素沈着やシミが気になる・・・
などなど・・・。
本当に色々な悩みが出てくるようになりました・・・。
色々と気になるスキンケアアイテムを試してみている最中です。
今回は、その中から効果を実感したものをいくつか紹介したいと思います!
どれくらいで効果を感じるようになったのかなど、完全に私個人の主観にはなりますが少しでも参考になれば幸いです!
スキンケアの順番
まずは、毎日のスキンケアの順番について。
- 拭き取り化粧水
- 導入化粧水
- 化粧水
- パック(だいたい夜のみ)
- 美容液×2種類
- 乳液
- 美容液(夜のみ使用)
- ナイトクリーム(夜のみ使用)

朝も夜も、上からの順番で使用しています!
20代の頃は、化粧水と乳液だけという雑なスキンケアでも全く気にならなかった(なってなかった)のですが、だんだんとスキンケアの工程が増えていき、現在の状態に行きつきました。
正直、スキンケアは気になるものや使ってみたいものがたくさんあるのですが、全部使っていては金銭的にもキリがなくなってしまうので、良いものだけを厳選して使っていこう・・・と心に決めたところです(笑)
お気に入りスキンケア用品・どれくらい持つの?
では、実際に愛用しているスキンケア用品について私のおすすめアイテムたちを紹介!
【拭き取り化粧水】Nature Conc とてもしっとりタイプ
まずは、スキンケアの一番最初、拭き取り化粧水。
数年前までは「拭き取り化粧水ってなんのために使うんだろう?」と思っていましたが、今ではなくてはならないものの一つです。
拭き取り化粧水も、ネイチャーコンクの他にも無印良品のものや、オードムーゲ、キュレルなど色々なメーカーのものを試してみましたが、ネイチャーコンクが今のところ一番いいと感じています。
ネイチャーコンクは薬局などでも取り扱いがあるほか、詰め替えパックもあるので経済的◎
朝晩使用でも1本で2~3か月は持っています
ネイチャーコンクの拭き取り化粧水は、無印良品やオードムーゲなどと比較するとテクスチャーがとろっとしています。
古い角質や皮脂汚れ、メイクの残りなどを拭き取るために使用しますが、朝の洗顔の代わりに使用するのもおすすめです!
朝に洗顔フォームなどを使用して洗顔していた時期もあったのですが、皮脂が気になるからといって朝から洗顔フォームで洗顔すると肌は突っ張る・乾燥も気になるので朝は水のみでの洗顔に変えました。

その代わりに、ネイチャーコンクをコットンに染み込ませて優しく拭き取るようにしているのですが、乾燥しすぎず、肌をなめらかにすることができます。
「〇〇日使うと違いが分かる」というようなものではありませんが、朝の洗顔によるお肌の負担を減らしたい人や、古い角質を優しくケアしたいという人にはぜひ試してほしいです。
コットンで強く拭きすぎると、逆効果なので注意
【導入化粧水】無印良品 発酵導入美容液
導入化粧水として愛用しているのは、無印良品で大人気の発酵導入美容液です。
小さなボトルで、一見すると量も少なくコスパが悪いようにも見えますが意外とそうでもない。
1回に使用するのは、1~2プッシュでOK。
朝晩に毎日使用していますが、
これ1本で数か月は余裕で持ちます
のでコスパはいいと思います。
化粧水の前に使用することで、化粧水の吸収を良くする効果があるらしい
実際に使用して「発酵導入美容液が肌に効いてる~」と実感するのは難しいですが、使用した方が化粧水のあとも肌がモチモチする気がしています。
香りもきつくなく、どの化粧水とも使い勝手がいいと思うので今後もリピート確定です◎
詰め替え用などがないので、毎回ボトルごと購入していますが今後詰め替え用などが出て価格も更に抑えられればかなり嬉しいな~なんて思っています。
【化粧水】エリクシール ブライトニングローション
もう5年以上愛用している化粧水が資生堂のエリクシール。
それまでは、薬局などで購入できる1,000円ちょっとの化粧水をなんとなく使用していましたが、歳を重ねて乾燥が気になり始めてからはずっとエリクシールを使用しています。
エリクシールの化粧水にも何種類かありますが、私の金銭感覚では3,000円オーバーなので決して安くはない価格帯です。
ただ、使い始めるとやっぱりいいものなんだな、という実感があります。

基礎化粧品はいいものを使いたい!
という人にもおすすめです。
化粧水にはさっぱり・しっとり・とてもしっとりの三段階あり、どれも使用したことがありますが私は【とてもしっとり】を愛用中。
どれにしようか迷っている人は、まずはしっとりタイプから試してみてはいかがでしょうか。
また、詰め替え用もあり、買い足す時にはリーズナブルなのも嬉しいポイント。
1回に500円玉程度の量を使用しますが、
1本で2~3か月程度は持ちます
【美容液①】anua ダークスポットセラム
最近一番感動したスキンケア用品が、アヌアの美容液。
色々と種類があり、何を使ったらいいのか分からないところもありましたが色素沈着やシミ、美白に効くものがいいと思ったのでダークスポットセラムを使っています。
1回に使用するのは2~3滴で、かなりコスパがいいです。
まだ一本目の使用中で、朝晩に使用していますがこのままの減り具合であれば
1本で3か月程度は持ちそう
という減り方です。
2~3滴なので、かなり少量ではありますが肌につけた瞬間からしっとりと保湿される感じがします。
1週間使用して、肌の調子が良くなった気がする!と少しずつ実感しましたが2週間使用して

明らかに肌の調子が◎ 化粧ノリもよくなってる!
と思いました。
1か月以上使用していますが、ニキビ跡などの色素沈着も薄くなってきている気がします!
【美容液②】メラノCC プレミアム美容液
アヌアと一緒に併用していて効果を感じているのが、メラノCCのプレミアム美容液。
ビタミンCということで、柑橘系の爽やかな香りでいい香り~と思っていましたが、効果もきちんと感じられました。
全顔に使用することもできますが、シミや色素沈着・赤みなどが気になる場所にピンポイントで使用しています。
気になるところにポイント的に使用していることもあり、減りは遅いです。
使用する量にもよりますが2~3か月は持ちます
スポイトのようにはなっておらず、一度にたくさん出すような容器にはなっていません。
慣れないうちは少し肌に染みる?ような感じもしましたが、オイルのようなテクスチャーでじんわりと肌に浸透していく感じがします。
即効性はないような気がしますが、茶色くなってしまったニキビ跡に塗り続けて1か月もするとシミが薄くなって、肌がきれいになったと思います。
1,000円ちょっとでコスパもいいので、シミや赤みのケアをしたい人にはおすすめです◎

【乳液】エリクシール ブライトニングエマルジョン
乳液も化粧水と同じくエリクシールを使用しています。
こちらもさっぱり・しっとり・とてもしっとりの3タイプ。
もちろん詰め替え用もあります。
1回の使用量は10円玉くらいの量で、化粧水よりは減りが遅い気がします。
1本で3か月程度持ちます
私は化粧水も乳液もエリクシールを使用していますが、

どちらにもお金をかけるのはちょっと・・・
という人は、化粧水よりも乳液をいいものにした方がいいと思っています。
乳液は、化粧水や美容液などの水分が蒸発しないように保湿をしたり、肌を整える仕上げの役割になるのできちんと保湿力があり、使い心地の良いものを選ぶことをおすすめします。
美白効果のあるもの、ではありますが美容液なども併用しているためエリクシール自体に美白効果は実感していませんが、乳液を使用したあとは肌はしっとりして、しっかりと保湿される実感があります。
【美容液③】anua レチノール
そしてスキンケアの一番最後に使用するのが、anuaの美容液のレチノールです。
シミや色素沈着と共に気になっていた、小鼻などの毛穴の黒ずみ・開き。
anuaのレチノールを使って、2週間ほどで

毛穴が引き締まって、肌がきれいになってる!
と感動しました。
一度の使用でワンプッシュ使っています。
一本目を使用中ですが、夜のみの使用でまだまだ残量はかなりあります。
1本で3か月は余裕で持つのでは
と思うような量です。
レチノールはA反応と言って、慣れるまで肌が赤くなってしまったりすることもあるようですが乳液で油膜を張ってから使用することで私は赤みが出たりすることはありませんでした。
最初は毎日使用するのではなく、隔日で使用しながら肌に慣らしていきました。
慣れるまでの数日は、使用してから少しヒリヒリするような感じもありましたが、すぐに落ち着きました。
レチノール使用後は肌が敏感になるので、夜のみの使用がおすすめ
レチノールはターンオーバーを促進するものなので、紫外線には特に注意が必要になります。
日焼け対策などをしていれば、使ってはいけないものではありませんが、私は夜のみの使用で十分な効果を感じられました。
正直、こんなにも効果が目に見えて分かるとは思っていなかったので、嬉しかったです。
小鼻のざらつきや、化粧をしたときにイチゴ鼻になってしまい悩んでいる人は一度試してみる価値アリだと思います。

毛穴を引き締めたいなら、anuaの酵素洗顔も!
上にも書いたように、anuaのレチノールにかなり効果を感じたので酵素洗顔にも手を出してしまいました。
酵素洗顔なので、週に2回ほどの使用にしているのですが使ったあとは明らかに肌がつるすべになる。
他のメーカーの酵素洗顔も使ったことはあるのですが、anuaの酵素洗顔は手で泡立てるとオクラのようにねばねばとしたテクスチャーになるのが驚き!
泡立てネットなどでしっかり泡立てても、洗顔をしているとその独特な粘り気を感じることができると思います。
また、普通の洗顔フォームとは洗っているときの感じも違っていて・・・
洗ってすぐから肌がつるつるとする感じがよく分かります。
長い時間をかけて洗顔するのは、刺激が強すぎるので30秒しないくらいですぐ洗い流すのですが、酵素洗顔をした日はスキンケアをしているとヒリヒリする感じがします。
それだけ毛穴の汚れに効いているということだと思います!
酵素洗顔をした日は、いつもよりも丁寧に保湿するように心がけています。
使用量は1度につき2振り程度、とありますが実際に使ってみると1振りで十分に泡立ちます。
週に2回で、1回一振りでいいのでコスパは悪くないです。
まとめ
ということで、毛穴の開きや色素沈着で悩んでいる人にぜひおすすめしたいスキンケア・化粧品を紹介しました。
年齢や肌タイプによって、合う・合わないはあると思いますので、悩みに合わせて必要なスキンケアを取り入れてみてください。
それぞれのスキンケア用品がどれくらい持つのかについても、私の実感として具体的な期間も書いてみましたので参考になれば幸いです。
毛穴の開きや黒ずみ、色素沈着やシミはどんな化粧品を使っていても効果をすぐに感じることは難しいです。
ただ、コツコツと毎日続けていくことで必ず効果を感じる時が来るはずです。
今回紹介した中で、もしも役に立つようなものがあれば私も嬉しいです!
強い日差しや乾燥に負けず、毛穴レスで透明感のある肌を一緒に目指しましょう!
またいいモノを見つけたら内容を更新したいと思います☆
コメント